チーム紹介

TEAM

[ 高校生チーム ]

3〜5人のチームに分かれた高校生が力と知恵を合わせて脱炭素に資するテーマの探究に取り組んでいます。このサイトのお知らせページ、各チームのInstagramより活動の様子をご覧ください!

    準備中です

[ 大学生メンター ]

メンターとは「一緒に走りながら、同じ目線でアドバイスをしてくれる人」というような意味です。静岡大、静岡県立大、常葉大、東海大などの大学生が、各高校生チームのメンターになり、さまざまなアドバイスやサポートをします。

また、各チームの活動をSNS等で発信したり、大学教員アドバイザーとチームとの連絡・調整も行います。高校生にとっては、「頼りになるお兄さん・お姉さん」という感じでしょうか。以下、順不同です。

    準備中です

[ サポート企業 ]

「アオハル!エコロジー・ラボ」はカーボンニュートラルに関する事業や取り組みを行っている企業さんの力も借りています。高校生チームの企画のブラッシュアップや、最終カンファレンス以降の企画の実現等をサポート!外部アドバイザーとして企画に伴奏してくれることも!

    準備中です