写真館
photo gallery




-
2024.08.27
夏のフィールドワーク 富士市新環境クリーンセンター 8/27
- 富士市役所廃棄物対策課の方々にお世話になりました
- まず新環境クリーンセンターについての動画を拝見
- 全景はこの模型のとおり
- 丘の上にあるので外の眺めがいい
- ごみ投入口あたり
- ごみピットでの作業を見学
- ごみ発電装置かな?
- 食品ロを減らす取り組みの説明
- これはすべてごみに混じっていたもの
- いろいろと質問に答えていただきました
- 丁寧にお答えいただきました
- ありがとうございました
- 熱心に耳を傾けていただきました
- ホントに感謝感謝です
- 貯水池のウォールアート
- 循環啓発棟も見学
- すごく勉強になりました
-
2024.08.24
昨年度参加者が推進員に委嘱されました
昨年度、参加者・メンターとして「アオハル!エコラボ」に参加してくれた高校生・大学生のうち、希望者計5人(高校生4人+大学生1人)が、8月21日に静岡県庁にて「静岡県地球温暖化防止活動推進員」に委嘱されました。
「地球温暖化防止活動推進員」とは、国の法律の「地球温暖化対策推進法」第37条に基づき静岡県知事が委嘱するもの。ボランティアで地球温暖化防止に関わる普及啓発等を実施し、県や県地球温暖化防止活動推進センターが実施する事業への参加、SNSでの情報発信等の活動が期待されます。任期は2年間です。
-
2024.08.23
夏のフィールドワーク TOKAIのGQハウス 8/23
- GQコンセプトハウス
- エントランス
- GQシステム紹介(電気系統)
- GQシステム紹介(給水系統)
- ㈱TOKAI事業開発推進部の方々からのご説明
- 2階からのながめ
- 足元には大型の雨水タンクが
- 浄水・滅菌装置
- 太陽集熱貯湯タンク
- 太陽光+ハイブリッド蓄電池
- 実際に販売しているGQハウス
- 庭の雨水タンク
- エコキュート室外機